健康保険適用外の
治療費について

保険外診療治療費

表記について

保険外診療の治療費は、全て「税込」表記となっています。

お支払い方法

保険外診療の治療費は、現金でのお支払いの他、クレジットカード払い、デンタルローンにも対応しています。 

医療費控除

治療内容により「医療費控除」が適用可能な場合があります。 

料金表

矯正

項目費用備考
表側ワイヤー1,320,000円
裏側ワイヤー1,980,000円
マウスピース1,320,000円
部分矯正440,000~770,000円
アタッチメント11,000円アタッチメント除去・アタッチメント付け直しは無料
調整料金(定期検診)5,500円
IPR3,300円
ボタン、パワーアーム、パワーチェーン1,100円1ヶ所
保定装置2,200円1ステージ
保定装置調整3,300円
アンカースクリュー33,000円
MSE200,000円
治療再計画及び精密検査110,000円
保定装置、リテイナー(小児)55,000円
ビベラリテーナー(1セット)55,000円
ビベラリテーナー(2セット)66,000円
ビベラリテーナー(3セット)77,000円
QRデンタル(3セット)55,000円
治療計画の相談 15分5,500円
上記の処置がなくチェック2,200円
spp330,000円
CT11,000円
スキャン5,500円

外科

項目費用備考
セットバック(片)1,980,000円
セットバック(両)3,850,000円
親知らず4本一括抜歯220,000円
歯周外科FGG110,000円
歯周外科CTG110,000円
ガミー110,000円
インプラント診断料22,000円
チタンインプラント埋入(Dr.の判断によるオステムガイド込み)330,000円アイキャットのガイド使用時(+165,000円)
ジルコニアインプラント埋入440,000円アイキャットのガイド使用時(+165,000円)
2次オペ22,000円
アバットメント、もしくはスクリュー55,000円
インプラント上部ジルコニア121,000円
アイキャットのガイド221,000円

不定愁訴

項目費用備考
相談30分33,000円
検査33,000円
咬合調整55,000円

検査、診断系

項目費用備考
Face scan55,000円
顔貌診断(webceph)55,000円
咬合診断(顎位決定まで)55,000円

運動能力

項目費用備考
咬合診断(顎位決定まで)55,000円

スプリント

項目費用備考
トレーニング110,000円
試合110,000円
睡眠時110,000円

姿勢系

項目費用備考
インソール1セット55,000円

ホワイトニング

項目費用備考
Drホワイトニングプラチナ99,000円1ヶ月デュアル+ホワイトニング
Drホワイトニングオフィス16,500円3トーンアップ!1回につき3回照射(片顎)
Drホワイトニングホーム33,000円2週間お試しホームホワイトニング
Drホワイトニングリモート33,000円完全リモート(オンライン診療使用)
ホワイトニングジェル6,600円11% / 16% (1本)

クリーニング

項目費用備考
クリーニング(60分、チェック込み)11,000円

根管治療

項目費用備考
1根管110,000円

※保険根管治療も適応しています。

補綴

項目費用備考
咬合診断(顎位決定まで)55,000円

※保険で金属や被せ物は対応しません。

SDPP(仮歯つき)

項目費用備考
スーパーダイヤモンドプラチナムスマイルセラミック275,000円保証 5年

前歯クラウン

項目費用備考
ノーブルクラウン(ジルコニアボンド)187,000円保証 5年
ブライトクラウン(ジルコニアステイン・emax)132,000円保証 3年
ホワイトクラウン(ジルコニアステイン無し)110,000円保証 3年
ネイルセラミック(ラミネート)132,000円保証 3年

奥歯クラウン

項目費用備考
ノーブルクラウン187,000円保証 5年
ブライトクラウン132,000円保証 5年
ホワイトクラウン110,000円保証 3年
ゴールドクラウン121,000円保証 3年

インレー

項目費用備考
セラミック(ジルコニア) 77,000円保証 5年
ゴールド時価保証 5年
ハイブリッド55,000円保証 3年

仮歯

項目費用備考
TEK(院内作製)3,300円
TEK(技工所作製)8,800円
備考)価格は予告なく変更になる場合がございますので、ご承知おき下さい。また補綴物は印象時に、原則内金として半金お会計でいただきます。

医療費控除のご案内

医療費控除とは?

医療費控除とは、自分自身や生計を一にする家族のために1年間支払った医療費の総額に応じ、還付申告すると所得税が還付されるものです。

医療費控除の対象となる医療費は?

病気を治療するために実際に支払ったすべての費用が対象です。たとえば風邪薬の購入費、通院交通費など、全てを1年間分加算して申告することができます。「美容」などの支出ではなく「健康」のための支出かどうかが大切になります。歯科の場合、セラミックやジルコニアをつかった義歯、インプラント、矯正(不正咬合の歯列矯正)などは対象となります。

対象となる期間

対象期間はその年の1月1日から12月31日までに支払った医療費です。

対象金額

医療費総額から補填保険金を引き、そこから「10万円」か「所得の5%」のいずれか少ない金額をさらに差し引いたものが控除対象の金額となります。

補填保険金について

社会保険などから支給を受ける医療費、出産育児一時金などや、医療費の補填を目的として事故の加害者から支払われる損害賠償金や生命保険契約などの医療保険金、医療費給付金などで、医療費控除により軽減される税額は、それぞれの方で適用される税率により異なります。

手続き

一般の給与所得者は「還付申告」、それ以外の人は「確定申告」ですが、確定申告の期間中でなくても可能ですし、忘れていた場合も5年間までは遡って申請することが可能です。

国税庁ホームページ