歯の並ぶスペースを
成長の力を利用して作る

小児矯正

歯並びは顔立ちにも影響を与えます

歯並びの健康は、美しい笑顔だけでなく、顔立ちや口腔機能にも深く関わる重要な要素です。小児期に歯並びの問題が放置されると、将来的に悪影響を及ぼすことがあります。正しい歯並びは、顔の輪郭やバランスを保つ役割を果たします。歯並びが悪いと、顎の成長や顔の調和に影響を与えることがあり、顔立ちのバランスが崩れる可能性があります。たとえば、突出した前歯や上下の歯が正しく噛み合わない場合、顔の調和が損なわれることがあります。さらに、歯並びの不良は口腔機能にも影響を及ぼします。噛み合わせが不正確な場合、咀嚼や発音に支障をきたすことがあります。これにより、食事の咀嚼が不十分となり、栄養不足や消化の問題が生じる可能性もあります。

また、発音に支障をきたすことで、コミュニケーションにも影響が出ることがあります。子どもの成長段階では、顔の骨や歯の発育に幅広い可能性があります。この時期に歯並びの問題を早期に発見し、適切な矯正治療を行うことで、将来的な悪影響を予防できる可能性が高まります。歯科医師との定期的な健康チェックや相談を通じて、子どもの健やかな成長をサポートすることが重要です。

インビザラインファースト

インビザラインファーストは、子供の歯並びの矯正に特化した治療方法です。成長段階に合わせて歯並びを整えます。通常、子供の歯並びの問題は成長に伴って進行することが多く、その後の矯正治療が必要になることがあります。しかし、インビザラインファーストは、子供の成長に合わせて段階的に矯正を行うことで、将来的な歯並びの問題を予防し、矯正の必要性を軽減することを目指しています。この治療法では、子供の成長に合わせて適切なタイミングで透明なマウスピース(アライナー)を使用して歯を移動させます。アライナーは取り外し可能で、食事や歯磨きなどの日常生活がしやすい特長があります。また、アライナーは透明なため、外見に大きな影響を与えずに治療が受けられます。インビザラインファーストは、歯並びの初期段階からアプローチすることで、後の矯正治療を簡素化することが期待されています。定期的な歯科医師のチェックと指導のもと、子供の歯並びの健康な成長をサポートすることができる治療法です。

インビザラインファーストの開始時期

インビザラインファーストは、乳歯と永久歯が混在する「混合歯列期」の治療 = 「第1期治療」のためのマウスピース矯正です。具体的には、「6歳臼歯と前歯が2/3程度生えている状態」です。年齢は平均6~9歳くらいの間のスタートとなります。

インビザラインファーストの特徴

歯型取りが短時間・スムーズ

当院ではiTero(アイテロ)を使用して光を数分照射するだけで歯並びのデータを取ることができます。従来のシリコンを噛み込む不快さはありません。お子様にとって負担が少なく、スムーズに歯型取りができます。

薄く透明なマウスピース

薄く透明なマウスピースは、装着していることがほとんど目立たず、治療中でも気づかれにくいため、従来の方法よりも矯正治療へのモチベーションを高めることができ、お子様にとってのメリットです。

将来の抜歯矯正の可能性を低下

インビザラインファーストでは、成人の抜歯矯正の原因となる「歯の並ぶスペース不足」を改善可能です。2期治療時の抜歯の可能性を低下させ、治療期間も短縮できます。

将来的な矯正費用を抑える

矯正治療は一般的に高いと思われがちですが、子どもの内に治療を始めることで費用を抑えることができます。成人してから矯正を始めるよりも、早期に治療を開始することで費用の削減が見込めます。

金属アレルギーの心配がない

マウスピース矯正装置は、医療用プラスチックで作られていて、金属を使用しないので金属アレルギーを持つお子様にも安心です。ワイヤー矯正と比べて金属の使用がないため、アレルギー反応の心配がありません。

矯正治療中の通院回数が少ない

マウスピース矯正では、ご自宅で1~2週間ごとにマウスピースを取り替えることが必要で、通院は1.5~3カ月に1度となります。このため、保護者の方の送迎負担も最小限に抑えられます。通院回数が少なく、自宅でのケアが主なため、ご家族のスケジュールに合わせやすくなります。

インビザラインファーストの留意点

1日20時間装着必要 

インビザラインファーストのマウスピースは簡単に取り外せますが、歯を効果的に動かすためには1日20時間以上の装着が必要です。食事や歯磨き以外は基本的に装置を着用していただく必要があります。このルールを守ることで、効果的な治療結果を得ることができます。

適応でないケースがある 

インビザラインファーストには年齢による制限もあり、歯並びやスペースの問題によっては適切な治療が難しい場合もあります。そのような場合には、通常のワイヤー矯正や成人後の矯正治療をおすすめすることもありますので、ご了承ください。適切な治療方法をご提案するために、しっかりと検査や診断を行います。